60までは働かねば!

30の時に30年ローンで中古マンションを購入。結婚を機に妻は専業主婦に。一人暮らしから二人暮らし、収入が減っても支出は増えていく。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本フエルト追加

給料日前ではありましたが、日本株を購入しました。 日本フエルトを100株、498円で約定しました。 終値が499円だったので、まぁ良しとしましょう。 これで200株保有となり、取得単価は487円に上昇しました。 日本フエルトは6月14日から8日連続で上昇中です。…

含み益

先週、ようやく含み益が増えました。 これもベルーナのおかげですね。 100株売ったのは早すぎたかもと思いましたが、日本フエルトも上がってきました。 やはり分散投資だと安心できますね。 給料日後は日本フエルトを買い増す予定です。 優待銘柄だと、カナ…

梅雨と浦和競馬

昨日は雨がひどかったです。 ちょうど勤務明けの日で、傘をさしていても、靴が濡れてしまうほどでした。 しばらくはこんな日が続きそうですね。 時間があったので浦和競馬を少々。 持ちタイムが断然の馬がいたので単勝勝負。 1.3倍しか付きませんでしたが、…

ベルーナ売却、フエルト参戦

18日火曜日、ベルーナを100株売却しました。 748円で1000円の儲け。終値は760円だったので、タイミングが早すぎましたね。 500株まで買い増すつもりでしたが、100株保有に留めたいと思います。 そして、日本フエルトを100株購入しました。 476円で約定。少し…

ピザハットと杏

休日はピザハットでピザを頼みました。 いつの間にやら配送料を取るようになったんですね。 でもこのご時世仕方がないのかもしれません。 ピザを2枚頼みましたが、2000円弱で済みました。 アンケートを答えると、ソフトドリンクが貰えますし、リピート確定で…

ジャイアン

どうやら私の誕生日はジャイアンと同じようです。 この通知が来て初めて知りました。 そんなに好きなキャラではありませんでしたが、急に親近感が湧いてきました。 これを機に木村昴も応援したいですね。 おかげさまで36歳になりました。 27で今の会社に入っ…

決定と園田

勤務明けの日に同僚と旅行の計画を立てました。 日にちやら時間やらを決めて、漠然としたものから形になりましたね。 ただ1軒目だけでは時間が足りませんでした。 食ったり飲んだりし過ぎたせいもありますが、サイゼリヤは混みだすと90分制になるんですね。 …

ソフトバンクエアーは繋がらなくて

今年になってからでしょうか? SoftBank Airの調子が良くありません。 スマホだとあまり影響がないのですが、パソコンだと明らかに遅くなっています。 周辺の工事のせいなのか、機器が古くなったせいなのか。 いろいろ検索して調べてみました。 すると、窓際…

持ち株と気になる株

PCサイトからなので、見づらくてすいません。 現在の持ち株、ベルーナは含み損が小さくなりました。 といっても720円台に落ちることもあり、まだまだ油断できません。 優待の一区切りである500株まで買い進めるべきか、悩むところではありますね。 気になる…

久々の大勝ち

この日は大井競馬、東京ダービーの開催日でした。 私も買おうとは思いましたが、どうやらオッズがしぶそう。 案の定、JRA勢が馬券内を独占し、複勝も元返しとなっていました。 すると次の最終レース、どう見ても来そうな馬がいました。 それはロアリングルッ…

NTTとベルーナ

NTTは少しの利益で手放しました。 4日の終値は154円台に落ちたので、良い判断だったと言えるでしょう。 そして資金を追加して、ベルーナを購入しました。 年2回の優待と高利回りに惹かれました。 しかし買った途端にマイナス。 またもや含み損スタートです。…

ジュラシック・ワールド

近頃、立て続けに放送していましたね。 先週放送していた地上波初のものは、録画しておきました。 そして休日に見ることにしました。 前作は見ていたこともあり、人物や内容も思い出すことができ、楽しむことができました。 こういったハラハラドキドキする…

NTTと計画

持ち株のNTTは未だ含み損を抱えています。 150円まで落ちれば買い増そうと考えていましたが、そこまではいかず。 今はどちらかと言うと、上昇傾向です。 しばらくは様子見ですね。 さて、いきなりではありますが、夏に旅行することになりそうです。 今は計画…